1988年 9月12日 東京ドーム
とうとう開演となった、客電が落ちて観客のボルテージもあがる。
カウントがとられ演奏が始まる、とてもシンプルなスタートであった。
このライブの模様は映像作品 LIVE CORE完全版で確認できる。
是非映像でライブのすべてを見ていただきたい。
ワーナーのまわしものじゃないからあしからず。
1曲目「COLD WIND」・・
尾崎のライブの始まり方としては異例であった、こんなノリのいいナンバーで始めることは珍しい・・続いて「ISM」とかましていく。
尾崎もようやく体が慣れてきたのか「DRIVING ALL NIGHT」のイントロとともに客もヒートアップしていく。
序盤のロックナンバーから続いて、ダークソングのパレード「彼」、「米軍キャンプ」はギターでの弾き語りである。このときステージにある巨大スクリーンに初めて尾崎の姿が映し出された。
「TEENAGE BLUE」とブルージーなナンバーが出てくるどれも歌うのは十代のツアー以来である。
ライブで歌われるのは珍しい「群衆の中の猫」、「FORGET-ME-NOT」そして「LIFE」、「時」と続いていく
ここまで10曲尾崎は喋らずに歌い続けてきた。
ようやく笑顔で客席に何かを投げるそぶりをしてから、ピアノがある位置まで移動してイスに座ると。
「今投げたのは俺の夢だから壊さないように・・」
そう言い放った。
11曲目に「卒業」
途中、ピアノの上に乗っかり、絶唱する。
照明がすべて落ちたあと、ギターをかけてセンターマイクを目指す。
12曲目「遠い空」・・次はエレキギターに持ち替えて懐かしいナンバーである「SCRAP ALLEY」が飛び出す。ギターを弾くことなく、重いマイクスタンドを両手で抱えて歌う。
曲が終わると間髪いれずに「SCLAMBLING`ROCK`N`ROLL」が始まる、ステージ右袖へ走るとステージを飛び降りてカメラレーンがある通路に飛び出す、スタッフが彼を追いかけながら息が切れている。スタッフに押し込まれてステージに戻されると、寝転んで歌い続ける。
リハーサルのときにスタッフに話していた、「走らない」「登らない」という約束はここで破られた。
ステージに立てば尾崎もボルテージがあがり、思っていた以上の動きをしている。
嫌がっていたステージでも客を目の前にすれば全身全霊全力で打ち込んでいる。
曲中盤の間奏で上着のジャケットをステージ下に投げ込んで肌着一枚となった。
スクリーンに映し出される尾崎の映像を見ては客も尾崎もスクリーンを見て笑う。
ステージ中央に戻ると熱烈な尾崎コールがくる。
尾崎はマイクをもつと客に語りかける。
「おめぇらも、意外と相変わらずだな・・・」
この言葉はひどく、尾崎が安心していたのではないかとも思う、ファンを裏切り続けてきた尾崎にとってはうれしさと少しの安堵があったのやもしれない。
「みんなロックンロールしてるかい? ロックンロールはすきか!?」
「3階のみんなは元気かい?」
「土産話はたくさんあるけど、今話すのはやめとくよ・・」
「それじゃあ今日の俺の最高のメンバーを紹介します」
「オン、ドラムス 村上ポンタ秀一・・・」
「オンキーパー、野力泰一・・・・」
「オンギター、土方隆之・・・」
「オンベース、高水健司・・」
「&、コーラス、水島康宏、岩本章子、山根栄子・・・」
「オン、サクスフォーン・・・みんなカレー食ったことあるよな本多利之!」
エアサックスのアクションがはいればそこからは見慣れた尾崎のステージとなった・・
ステージを右往左往する・・はいずりまわりのたうちまわる・・
「紙切れとバイブル」そして「FREEZE MOON」と続く、彼はMCで夢についての語りをいれなかった先が見えない今ではその台詞さえ出てこなかったのかもしれない。
「十七歳の地図」、「路上のルール」「愛の消えた街」・・・ロックナンバーが続く。
「愛の消えた街」ではドラムソロがはいる・・
そこからは新曲「核」がはいりこむ・・長い間奏の末に「太陽の破片」が歌われる。
本編ラストナンバーは「街路樹」
尾崎は叫ぶように歌う
途中、ピアノのミスがあったが尾崎は察して、うたうのをとめた・・
詩を歌い終えると彼は小さな声で「どうもありがとう」とお礼を言うとステージのあらゆる方向に頭を下げる。
深々と頭を下げる。
手を振ると再度頭を下げて、ステージをあとにした。